トイレ・台所・風呂の排水溝、下水・汚水・排水管のつまり、水漏れを解消する修理専門業者
水道局指定工事店 排水管清掃業登録法人
お気軽にお問合せ下さい
0120-899-299
Stench of the drainage port
洗面所のあたりで悪臭がただよう
家の中で「ドブ」のような臭いがする
排水口の掃除をしたが悪臭が消えない
悪臭がする日としない日がある etc.
室内に下水臭がただよう
排水口のあたりが臭い
フリーダイヤルまでご連絡
下さい
トラブルの原因を調べて
見積りを提示いたします(無料)
ご依頼を頂いたら
作業を開始致します
悪臭トラブル解消!
現金・カード・お振込み・後日集金にて対応いたします
台所の排水口がつまって水が流れない。
流しの水はけが悪く、水が抜けるのが遅い。 etc.
浴槽の栓を抜くと洗い場に水が逆流してくる。
排水口が水を吸い込まない。 etc.
洗濯をしていると洗濯機が停止してしまう。
洗濯パンに水が逆流してあふれそうになる。 etc.
庭や通路にある小さいマンホールから汚物があふれている。
汚水マスの中が汚水でいっぱいになっている。 etc.
排水口の掃除をしても詰まりが抜けない。
パイプ洗浄剤を使っても詰まりが解消しない。 etc.
駐車スペースの奥にある汚水槽が満水になっている。
地下の汚水をくみ上げるポンプが故障した。 etc.
排水溝の悪臭の原因は、「細菌」「微生物」です。
人体には、吸引したり、食べたりして体内に摂取すると危険な物質を感知する生体反応が備わっています。
人間を含めた哺乳類の動物が捕食する場合、食べても大丈夫かどうか判断する必要がある時は、まず臭いをかぎます。
臭いをかいで「くさい」と感じる物のほとんどは有害物質です。
悪臭を感じた場合、「危険な成分が含まれている」「腐っている」「体内に入れてはいけない」と本能的に判断しています。
排水溝から漂う悪臭にも同じことが言えて、基本的には人間にとって好ましくない雑菌の「臭いの分子」です。
最もわかりやすい例としては「カビ」が挙げられます。
カビアレルギーがない人でも、カビ菌のにおい分子を吸い続ければ健康被害を被るでしょう。
カビは特に洗濯機の排水口汚れに多く含まれています。
排水口の悪臭を解消するためには、
臭いの元になっている原因菌を徹底的に除去すること。
下水道の空気が室内に侵入しないように、空気を確実に遮断すること。
この2点が重要になります。
排水溝の悪臭を除去するには、上記のとおり、「臭いの元を除去」する作業をします。
最初にやるべき作業は、排水口の徹底掃除です。
家の中で臭気トラブルが起きた場合、その発生源は主に4か所の排水口になります。
「台所」「お風呂場」「洗面所」「洗濯機置き場」です。
少し専門的な言葉ですが、「封水破壊」による臭気漏れの場合の措置方法をご説明します。
排水口には「トラップ」という仕組みが組み込まれています。
これは、排水口に人為的に「水たまり」を作り、水を絶縁体として、室内の空気と排水管内の空地を遮断する装置です。
洗面台の場合なら、洗面器の下のパイプがS字型に湾曲していて、その低い部分に水たまりができるようになっています。
キッチンの排水口であれば、ゴミかごの下にお椀が逆さにかぶさっていて、お椀を外すと、穴の回りに、お堀のような水たまりがあると思います。
この水たまりが「封水」で、空気を遮断する重要な働きをしているのです。
ところがこの水たまり。消えてなくなってしまう場合があるのです。
それを「破封」と呼びます。
「破封」が起きる原因にはいくつかのパターンがありますが、その中で最も多いのが「干上がり」です。つまり蒸発してなくなってしまうわけです。
トイレ室に手洗いが別に設置してあって、普段あまり使っていない場合や、洗面室に洗濯機がおいてあり、除湿器を使用して洗濯物を乾燥させている場合など、知らず知らずのうちに排水口に溜まった封水が干上がってしまうケースがあります。
そうすると、どこからともなく悪臭が漂って....でもちゃんと排水口の掃除はしているし....何が原因なのか? この臭いはどこからくるのか? さっぱりわからない.....
そんな時はトイレを除く、室内4か所全ての排水口に水を流してみて下さい。
洗濯機の下に洗濯防水パンがあって直に排水口に水を流せない場合は、コップかペットボトルで洗濯パンのヘリから流し込めば大丈夫です。
4か所全てに水を流したら窓を開けて換気しましょう!
この「干上がり」による「封水破壊」は、特に長期の出張や旅行の後などに起きやすいです。
「なんだか部屋が臭い....」と感じたら、まずこの方法を試してみて下さい。
パイプの分解清掃(プラスチック製の場合) | ¥5,000 |
---|---|
排水口のトラップを分解して清掃する作業 | ¥6,000 |
排水マス高圧洗浄 | ¥2,000/1か所 |
ワイヤー式排水管清掃 | ¥1,800/m(詳細は調査後に見積もり) |
排水管高圧洗浄 | ¥2,100/m(詳細は調査後に見積もり) |
アパート・マンションオーナー様に向けた法人サービスもございます
ご不明点、お悩みのご相談をお待ちしております。
携帯・PHP OK
0120-899-299
受付:午前9時~午後6時
(土日祝も営業しております)
東京都水道局指定
第8880号
千葉県水道局指定
第1988号
神奈川県水道局指定
第2791号
横浜市水道局指定
第2604号
川崎市水道局指定
第1348号
さいたま市水道局指定
第1145号