排水トラブル専門の水道局指定工事店

排水管・排水口つまり解消なら

HLS水道サービス

排水トラブル修理専門店HLS水道サービス

営業時間

9:00~18:00
見積もり無料

0120-899-299

10月29日 更新

   出張料無料。
        まずはお電話にてお気軽にご相談くださいね! 

水道局指定店

   東京・神奈川・千葉・さいたま

水道局指定免許(東京・神奈川・千葉・さいたま)

当店は各対応地域の水道局から指定された公認工事店です

Toilet clogged

トイレつまりの原因と解消- 専門業者の修理方法

専門業者によるトイレつまりの修理

  • トイレットペーパーを大量に使い過ぎたらトイレが詰まって流れなくなった

  • トイレの便器に、トイレットペーパー以外の異物を流して詰まった

  • トイレの流れが悪く、便器の水位が下がり低いままになっている

  • トイレを流すと水位が上がり、なかなか下がらない

  • トイレの便器に汚水が逆流してくる

  • トイレの排水不良が長期間続いているが原因がわからない

  • 男性用小便器が詰まり、小便器に水が溜まったままになる

トイレの詰まりが解消するまでの流れ

トイレが詰まった!

トイレの便器がつまって流れない!

トイレが流れない!

お問合せ

HLS水道サービスにご相談下さい

フリーダイヤルまでご連絡
下さい

見積り

見積もりは無料です

トラブルの原因を調べて
見積りを提示いたします(無料)

作業開始

トイレつまりを修理します

ご依頼を頂いたら
作業を開始致します

トイレのつまり解消

トイレつまり解消!

トイレつまり解消!

お支払

修理費用のお支払いはカードもOKです

現金・カード・
お振込み・後日ご集金・
にて、対応いたします

トイレが詰まった時、どんなタイミングで業者を呼ぶか?

水道トラブルの中でも最も緊急性の高いトラブルに「トイレの詰まり」が挙げられます。

トイレは台所やお風呂などの排水溝と異なり、大きな異物を飲み込んでしまう構造上の性質があります。

例えば台所の場合は、食材のクズなどの異物が入らないようにゴミ受けバスケットが備え付けられています。

しかし、トイレの便器はトイレットペーパーと排泄物を吸い込まなけらばならないため、異物の混入を防ぐ機能はついていません。

そのため、トイレつまりのトラブルは毎日沢山、発生します。

ただし、その多くは「自分で直すことが出来る」ものがほとんどです。

このページで説明しているトイレつまりの解消方法は、DIYでは直せない内容のトイレつまりの修理方法になります。

自分で直してみたい方は、トイレつまりの直し方のページをご参照下さい→

トイレつまりを解消する業者の方法

トイレつまりの原因【4つのパターン】

トイレが詰まって流れなくなる原因を大枠で分類すると4つのパターンに分けることができます。

つまりの原因によって、「自分で直せるか?業者を呼ぶべきか?」を判断できます。

以下の中で、自分で直すことが出来るのは1のトイレットペーパーが原因のトイレつまりで、

2.3.4.は専門の業者に修理依頼をかけた方がよいパターンになります。

 

 大量のトイレットペーパーが原因のトイレつまり

 

 トイレの便器に「異物」が混入したトイレつまり

 

 トイレの汚水管が原因のトイレつまり

 

 尿石が原因のトイレつまり(男性用小便器)

 

それでは下記でそれぞれのパターンについて具体的に説明します。

 

 トイレットペーパーを使い過ぎたパターン 

トイレつまりトラブルの8割~9割はこのパターンです。

トイレットペーパーを大量に流し過ぎると、便器内の排水路に詰まってしまい水が流れなくなります。

特の近年のトイレは「超節水型」と呼ばれ、使用する水量が極端に少なく便器内の排水路が旧式に比べて非常に細いのが特徴です。(サイフォン式)

その構造がトイレつまりを起こしやすくしていることは毎日のようにトイレつまりの修理をしている業者の目線からは明らかです。

便器の内部がトイレットペーパーの流し過ぎと似た状態になる状況として、大型犬のうんちを「ティシュペーパー」でくるんで流した場合や、おなかの調子が悪い時にたまたまトイレットペーパーを切らしてしまい、「ティッシュペーパー」を代用した場合などがあります。
(ティッシュペーパートイレットペーパーと異なりは非水溶性です)

「ティッシュペーパー」は日常的に使用しない限り、それほど問題になることはありませんが厳密には便器に流してはいけない異物の一つに分類されます。

  トイレットペーパーの流し過ぎが原因のトイレつまりを費用を抑えて直したい場合は、自分で直す方法を試してみることをおすすめします→

 トイレに異物を流してしまったパターン

トイレの便器には、異物の混入を防ぐためのフィルターに当たるものがないことは上記しました。

トイレの便器は、異物と排泄物の判別が出来ないため、流れてきた物は全て吸い込んで汚水管に送り込みます。

重要な事は「何が異物なのか?」の判別ですが、便器にとっての「異物」とは「水に溶けない物」を指します。

例えば、掃除用のスポンジ、オムツ、オモチャ、芳香剤のフタ、検便カップ、使い捨てカイロ、ボールペン、携帯電話などがそれに当たります。

異物の多くは「プラスチック製品」あるいは「繊維系の吸水パット」などで、これらの異物がトイレに流れてしまった場合は、必ず摘出しなければ直りません→

  便器に異物を流してしまった場合は、ぜったいに圧力をかけていはいけません。

そのままの状態で、水道業者に相談しましょう。

 トイレの汚水管がつまっているパターン

トイレつまりの原因そのものが、便器ではなく屋外配管のつまりであるパターンがあります。

実際に発生しているトラブルはトイレのつまり(排水不良)です。

しかしその原因がトイレの便器ではなく、排水管の内部にあるのがこのパターンです。

トイレ便器~公共下水道までをつなぐ排水管(汚水管)の不具合が原因で発生するトイレつまりは、トイレにいくら圧力をかけたり、ワイヤーを挿入したりしても解消することはありません。

 尿石が原因で詰まるパターン(男性用小便器など)

会社事務所、病院、駅、倉庫、工場、学校、福祉施設、役所、店舗など、男性用と女性用のトイレが別々になっている場合で、男性用トイレが流れなくなるのがこのパターンです。

男性用の小便器には「置き型」「掛け型」などの形の違いはありますが、機能は全く同じで、小だけを排出する便器です。

男性用の小便器には経年により、尿に含まれるカルシウム分が「尿石」として固着してきます。

尿石は字のとおり石のように硬く、スッポン(プランジャー)に代表される圧力系の器具では全く歯が立ちません。

この場合は薬剤による修理が非常に有効になります→

  尿石が原因でトイレ(男性用)が詰まった場合は、薬剤による修理が有効です。

ただし、ここで使用する薬剤は【劇物毒物】に指定された成分の薬剤です→

トイレの詰まりを解消する専門業者の修理方法

トイレつまりの原因で最も多いものは、「トイレットペーパー」の流し過ぎです。

このパターンのトイレつまりは自分で直すことが出来ます。

しかし、道具を使用してやってみたが、詰まりが硬くて抜けない場合に私ども専門業者が施工する方法をご紹介します。

使用する道具は「ローポンプ」です。

原理的にはラバーカップと同様で空気圧を利用した道具ですが、吸引力はラバーカップの約5倍(35Kgf:圧力単位)もあります。

トイレのつまり【作業前】

トイレがつまって水が流れない

便器の中の水溜りの水位が上がっています。

レバーを少し回して便器に水を流してみるとあふれてくることはありませんが、通常の水位に下がるまで時間がかかります。

異物を落としたなどの特別なきっかけはありませんでしたが、犬のうんちをティッシュぺーぱーで包んで便器に落とし、更にお尻を拭いてあげるのに使用したトイレットペーパーも便器に放り込んで流しました。

その直後にトイレつまりが発生しました。

ローポンプによる修理

ローポンプで便器を吸引

使用している道具が「ローポンプ」です。

ホームセンターなどで販売されていてよく見かける「スッポン」と原理的には同じものですが、かなり大きいため大量の水を、汚物ごと吸引することができます。

また、吸引だけでなく、ハンドルを強く押せば加圧することも出来ます。

使い方は、詰まった内容物に振動を加えて動かすために、吸引と加圧を繰り返します。

加圧せずに吸引だけを行う場合もあります。

トイレのつまり解消!

トイレのつまり解消!

トイレの便器内に詰まっていた原因物が流れ去ると、便器の水がスーっと引きます。

ローポンプを数回押し引きしただけでトイレの詰まりは抜けました。

このように、トイレットペーパーの使い過ぎや、ティッシュペーパーを代用して大量に流しすぎて発生したトイレつまりは、比較的容易に解消することができます。

ポンプを使用したトイレつまり除去

  私ども専門業者は様々な修理手段を用いて重症なトイレつまりに対応することが多々ありますが、重症なケースは全体の発生件数の中では少数です。

多くの場合(約8~9割)はローポンプによる圧力貫通作業で修理することができます。

ワイヤーによる修理は硬いつまりに有効

ワイヤーによるトイレつまり除去作業

  原因が単純な場合でも、詰まりがあまりに硬い場合はワイヤーによるつまり抜きが有効です。

ローポンプは圧力を媒介とした「間接的な貫通方法」ですが、ワイヤーは詰まった物質を「直接的に破壊する方法」なので、より強力です。

トイレつまりの原因が【水に溶けない異物】の場合の修理

便器に異物を流してしまい詰まった場合は、トイレを分解して異物を取り出す必要があります。

例外的に「オムツ」など、繊維系の異物の場合はローポンプで引き抜くことが出来るケースもありますが、その数はごく少数です。

トイレに異物・固形物を流してしまった場合が私ども専門業者の出番になります。

トイレに落としてしまった異物の実例

以下は実際に便器内から摘出した異物の実例になります。

全く同じ物でなくても、似たような素材の物をトイレに流してしまった場合は、スッポンなどの器具では直すことが出来ませんので注意が必要になります。

スポンジ

便器から摘出したスポンジ

トイレつまりの原因になっていた、掃除用の「強力汚れ落としスポンジ」です。

ブラシの先端

便器内に落下したブラシの先端

トイレ専用の掃除ブラシです。柄の部分が折れてブラシが流れてしまいました。

小物入れのフタ

便器に流れた容器の蓋

籐で編んだ小物入れのフタです。汚水管の入り口部分に引っかかっていました。

洗濯ばさみ

便器内から摘出した洗濯ばさみ

洗濯ばさみ。

小さなお子様がいたずらで流してしまったようです。

おもちゃ

トイレに詰まったプラスティック製のおもちゃ1

機関車トーマスのおもちゃ。

こちらはプラスチック製です。

おもちゃ

摘出したプラスチック製のおもちゃ2

バイキンマン。

トイレ便器の中から出てくるとはさすがです!

使い捨てカイロ

トイレを詰まらせていた使い捨てのカイロ

腰の部分に貼ってあった使い捨てカイロがはがれ落ちて流れてしまいました。

小銭入れ財布

便器に詰まっていた財布

介護施設のトイレです。

小銭を入れる小さながまぐちタイプの財布が詰まっていました。

おむつ系素材

トイレに流れた尿漏れパット

こちらのパッドはスッポンで加圧してしまったため、汚水管まで移動していました。ワイヤーで引き抜きます。

検便カップ

検便カップがトイレを詰まらせた例

検便カップが流れてしまう例も比較的多いトラブルです。

携帯電話

携帯電話が原因のトイレつまり

携帯電話。

便器のタイプによりますが、小さめの携帯電話は流れてしまいます。

カン

トイレに詰まった缶

アルミ缶。

ショートカンくらいの大きさのカンなら便器は吸い込んでしまいます。

ヘアクリップ

ヘアクリップを便器から取り出す

プラスティック製で水に溶けませんから、確実に取り出します。

入れ歯

便器内を詰まらせた入れ歯

タイミング悪く流れてしまった入れ歯です。

ボールペン

トイレに流して詰まったボールペン

ボールペン。

お店や会社、学校などで多いトラブルです。

  これらの他、クレジットカードや食品を保存するビニール製のフリーザーパックなどが詰まっていたこともあります。

これらプラスチック製の固形物、水に溶けない異物等を流してしまった場合の注意点としては便器に圧力をかけて押し流そうとしないことです。

異物が詰まって流れなくなっている便器を加圧すると、状況は確実に悪化します。

異物混入が原因のトイレつまりの修理方法

トイレに異物を流してしまい詰まってしまった場合の実際の修理の流れです。

この事例では、スポンジが原因でトイレがつまってしまい流れなくなりました。

便器を刺激せずにまずは水を抜く

節水型トイレのつまり

トイレタンクへの給水を停止し、タンク内の水を全て抜き、空にします。

更に便器内の水たまり(封水)も汲み取り、便器も空にします。

この作業はトイレを解体する下準備になります。

トイレを解体し、便器を取り外す

トイレ汚水管の入り口に詰まった異物

便器を取り外すと「フランジ」という部品が露出します。

写真の黒いゴムの輪の部分がフランジです。

便器の裏側は、この黒くて丸いフランジにつながっています。

フランジから先は屋外へと続く排水管になります。

丸いフランジの中を見て下さい。

白いトイレットペーパーが詰まっているのが判ります。

異物(スポンジ)を摘出する

便器に流れた掃除用のスポンジを取り除く

フランジの奥に落ち込んたスポンジを引き抜いて摘出します。

スポンジの上には排出することが出来なかったトイレットペーパーが重なっていました。

異物の摘出が完了した後は、解体したトイレを組み立てて給水弁を開きます。

トイレの据え付けと給水再開が完了したら、トイレつまりが解消しているかテストするためにタンクのレバーを開き洗浄します。

正常に排水されることを確認してトイレつまりの修理作業は終了です。

 便器に異物を落としてしまった場合は、スッポンで圧力をかけてはいけません。

異物が汚水管の奥に移動してしまうと、摘出するのが困難になってしまう場合がありますので、そのままの状態で「使用停止」にし、ご相談下さい。

汚水管が原因のトイレつまりの修理

トイレの汚水管

  下記の場合はトイレに原因はなく、便器内に何も詰まっていない場合があります。

  一戸建ての場合などで、一階と二階にそれぞれトイレがあり、両方とも詰まって流れなくなった

  トイレが単に流れないだけでなく、便器に汚水が逆流してくる

  流れることは流れるがポコポコと音がして便器の水はけが悪い状態が長期間続いている

  トイレの便器内の水たまりの水位が普段より低くなっている

 

  下水管がつまってトイレが流れなくなった場合は、トイレの便器を吸引したり、ワイヤーを入れてもトイレの詰まり症状は解消しないため、別の修理方法を選択します。

詳細は排水管つまり修理のページをご参照下さい。

男性用小便器のつまり修理(学校・医院・会社など)

学校や病院、会社、お店、倉庫など、居住用住宅ではない建物の場合、トイレが男性用と女性用に分けてある場合が多いと思います。

その場合、男性用トイレには小専用の便器が設置してあるのが一般的です。

小便器が詰まって流れなくなった場合、「薬剤」で清掃し貫通します。

この場合、ローポンプやワイヤーは補助的に使用します。

小便器のトラップに付着した尿石

ストール型の男性用小便器です。

トラップ部に尿石がへばりついています。

ストール型小便器のつまり

詰まり解消後の小便器

劇薬と圧力ポンプでつまりを解消した後の便器です。

薬剤でつまりを解消した後

男性用トイレの床置き小便器がつまって流れない

男性用小便器のつまり除去

男性用小便器が流れなくなる原因は、「尿石」です。

尿に含まれる成分が形成するカルシウム化合物が尿石の正体で、「石」という文字が使われている通り、非常に硬い物質です。

また便器や配管への固着力も強いのが特徴です。

強酸性のスケール除去剤で尿石を除去

劇薬で尿石を溶かす

この場合は、圧力やワイヤーのみで尿石をはがし取るのはほぼ不可能です。

まずは尿石を分解して柔らかくする必要があります。

その際に使用するのは「強酸性」の劇薬です。

便器の中に適量を流し、しばらく時間を置きます。

 

薬剤に反応して「尿石」が溶け始めている様子

化学反応により尿石が溶けて発泡する

化学反応を起こして尿石が溶け始め、茶色い泡が噴き上がってきます。

しかし、劇薬で分解して柔らかくしただけでは尿石の詰まりは抜けないケースもありますので、その場合は補助的に圧力ポンプを使用します。

小便器内と配管内の尿石が完全に溶けたら、大量の水を流して洗浄します。

便器のつまりが抜け、スーと水が引いてゆくのを確認したら作業完了です。

 会社や学校、クリニックなどの小便器のつまりは劇薬で溶かして直します。

トイレの悪臭の原因で最も多いのは「破封」

トイレの悪臭の原因

トイレが臭い場合、便器に付着した汚れが原因になっているケースは非常に少ないです。

便器の汚れが原因の悪臭の場合は、「アンモニア臭」がしますが、ほとんどのケースでは「どぶ」のような感じの悪臭がします。

「どぶ」のような悪臭が漂う場合、トイレ室に設けられた「手洗い」が原因になっているケースがほとんどです。

この「手洗い」はトイレのタンクに付属されたものではなく、トイレタンクとは別に設置された「小さな洗面台」のような専用手洗いを指します。

手洗い器の使用頻度が低かったり、乾燥した日が続くなどすると、この手洗い器のトラップが干上がり、「防臭トラップが破封」して下水の空気が直接、家の中に入ってきます。

 トイレで悪臭がする場合は、便器の汚れが原因ならアンモニア臭、下水管の空気が室内に漏れてきているケースなら「どぶ」のような臭いがします。

便器を含めたトイレ室全体を掃除しても消えない悪臭の場合は下水管の空気が室内に漏れています。

こんな時はHLS水道サービスにご相談ください!

  1. お持ちのスッポンや真空式パイプクリーナーで修理してみたが直らない場合
  2. 水に溶けない固形物・異物を流れてしまった可能性がある場合
  3. トイレ便器内の水位がいつもより低い(水たまりが少ない)場合
  4. トイレからボコボコと異音がする場合
  5. トイレの排水不良が長期間続いている場合  etc.

上記のような場合は、詰まっている原因箇所と原因物をしっかりと調べた上で修理する必要がありますのでご相談下さい。

薬による洗浄(トイレ・台所・風呂等のつまり)

¥4,000

真空ポンプによる修理(トイレ・台所・風呂・洗濯)

¥8,000

台所流し排水ホース交換・新設(材料費込み)

¥9,000

敷地内排水ますの掃除

¥2,000/一か所

排水管の高圧洗浄¥2,100/m
地下の汚水ポンプ修理・交換型番等を調べた後見積り(無料)
排水溝からの逆流・悪臭など原因調査後に見積もり(無料)

排水トラブルの修理サービス一覧

当社が提供するサービスについてご案内いたします。

トイレつまり

トイレがつまって流れない。

便器に異物を落として詰まった。  etc.

キッチン,台所の排水溝つまり

台所の排水口がつまって水が流れない。

流しの水はけが悪く、水が抜けるのが遅い。 etc.

お風呂の排水口つまり,逆流

浴槽の栓を抜くと洗い場に水が逆流してくる。

排水口が水を吸い込まない。  etc.

洗面所,洗面台の排水不良

洗面器の栓を抜いても水が流れていかない。

洗面ボールに水が溜まってしまう。  etc.

洗濯パンのあふれ,逆流

洗濯をしていると洗濯機が停止してしまう。

洗濯パンに水が逆流してあふれそうになる。  etc.

汚水枡のつまり,あふれ

庭や通路にある小さいマンホールから汚物があふれている。

汚水マスの中が汚水でいっぱいになっている。  etc.

排水口の掃除をしても詰まりが抜けない。

パイプ洗浄剤を使っても詰まりが解消しない。 etc.

台所やお風呂、洗濯機の排水口に水が逆流して上がってくる。

水を使っていないのに排水口に水があふれてくる。 etc.

どこからともなく悪臭が漂ってくる。

排水口の掃除をしても悪臭が消えない。 etc.

排水トラブルの原因がわからない。

パイプの内部が壊れているかも知れない。 etc.

排水パイプが割れてしまった。

地面に埋まった下水管に不具合が発生している。 etc.

駐車スペースの奥にある汚水槽が満水になっている。

地下の汚水をくみ上げるポンプが故障した。 etc.

出張見積もり無料(対応エリア内)

  まずはしっかりと原因をお調べします。

出張見積りは無料となっておりますので、お気軽にご相談下さい。

また、電話での無料相談も随時受け付けております。

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら (携帯・PHS OK)

0120-899-299

<受付時間>午前9時~午後6時(土日祝も営業)
<見積もり>無料(キャンセル料等もかかりません)

アパート・マンションオーナーさま

アパート・マンションオーナー様に向けた法人サービスもございます

  • テナントと直接やりとりしてもらえる?
  • 領収書は会社名でも切れる?
  • 銀行振込みでの後払いは対応している?

ご不明点、お悩みのご相談をお待ちしております。

お電話でのお問合せはこちら

受付時間:9:00~18:00(水曜日を除く)