排水トラブル専門の水道局指定工事店

排水管・排水口つまり解消なら

HLS水道サービス

排水トラブル修理専門店HLS水道サービス

営業時間

9:00~18:00
見積もり無料

0120-899-299

2月20日更新

   出張料無料。
        まずはお電話にてお気軽にご相談くださいね! 

水道局指定店

   東京・神奈川・千葉・さいたま

水道局指定免許(東京・神奈川・千葉・さいたま)

当店は各対応地域の水道局から指定された公認工事店です

トイレが詰まり水位が上がる場合の対処法

トイレが詰まって便器の水が流れなくなる水道トラブル、いわゆる「トイレつまり」は、さまざまな症状を引き起こします。

その中に、便器の水位が変動する症状があります。

具体的には「トイレの便器の水位が上がる」症状。

また、その逆に「便器の水位が下がる」症状もあります→

上がるのと下がるのでは真逆ですが、この違いは「詰まりの原因物」の違いが症状に表れたものです。

ここではトイレの水位が「上がる場合」の対処法について述べます。

トイレの水位が上がる症状とは?

便器の中の水位が上がり、あふれそうになる(修理前)

便器の水位が上がった状態

トイレの便器は一定量の水が、常時溜まっている状態が正常です。

これは臭気止めの「トラップ」という仕組みで、水たまりを絶縁体として、下水管内の空気とトイレ室(室内)の空気を遮断することが目的の装置です。

しかし、このトラップの水位が画像のように通常より高い状態に上がってしまい、高止まりするのがこの症状の特徴になります。

水位が下がるパターンと異なり、一目でトイレが詰まっていることがわかるので、便器に異常が発生していることに気づきやすいパターンと言えます。
 

トイレのつまりが解消し水位が下がった状態(修理後)

水位が正常に戻った便器

画像はトイレの詰まりが解消し、通常の水位に戻った状態の便器です。

いったん詰まりが抜けると、一気に水位が下がり、正常の戻るのがこのパターンの特徴です。

トイレの便器の水位が上がる原因とは?

便器の水位が上がる原因のほとんどが「紙類」

汚水があふれそうな便器

トイレつまりの原因には、大きく分けると「固形物」と「紙類」があります。

固形物とは、例えばブラシやスポンジなどの掃除用品など。

または、検便カップやオムツ系吸水パットのような、トイレで使用する製品ではあるが、便器には流すことが出来ないものなどが代表的な「固形物」です。

それに対し「紙類」とは、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、流せる掃除用のシートなどがこれに該当します。

そして、トイレが詰まった後に便器の水位が上がるパターンでは、この「紙類」が原因になっているケースが非常に多いのが特徴です。

トイレがつまって水位が上がった時の対処法

トイレつまり専用の道具を使用して詰まりを解消する

スッポン

先述のとおり、便器の水位が上がる場合は、詰まりの原因が紙類であることが多いです。

紙類によるトイレつまりを解消するには、簡単に入手できる一般的な器具で十分です。

例えば写真の「プランジャー」などはおすすめの器具です。

プランジャーは、別名「スッポン」とか「ラバーカップ」などと呼ばれている最も古典的な詰まり解消の器具になります。

昔からあり、商品陳列棚から消えることなく現在でも販売されている事実が、その有効性を実証しています。

スッポンの使い方の詳細はこちら→

ワイヤー式トイレクリーナーで硬い詰まりを粉砕する

ワイヤー式トイレクリーナー

写真の器具は「ワイヤー式トイレクリーナー」です。

このワイヤー式の器具は、他のページでも説明している通り、非常に威力が強い器具になります。

近年の洋風トイレ(洋式トイレ)は、節水性能を上げる目的で改良が重ねられています。

その結果、便器の内部の水が通る部分(排水路)が昔のトイレより長くなっており、スッポンなどの間接的な圧力が届きにくい場合があります。

しかし、ワイヤー式トイレクリーナーは、詰まった部分に直接、接触します。

そのためスッポンを使用した際に起きるような「圧力減衰」が起きません。

これがワイヤー式トイレクリーナーの威力が強いゆえんです。

スッポンでやってみたが、トイレの水位がなかなか下がらない場合には、ワイヤー式トイレクリーナーがおすすめです。

ワイヤー式トイレクリーナーの使い方など詳細はこちら→

自分で作業してみたがトイレの詰まりが抜けなかった場合、専門の業者に相談しましょう。

専門業者によるトイレつまりの修理

専門業者に修理を依頼するべきケースとは?

業者による修理

ご自分でいろいろな作業を試したみたが、トイレのつまりが抜けない場合は、紙類による詰まりではない可能性があります。

その場合は便器をそれ以上刺激せず、水道業者などの専門家に相談しましょう。

そもそもの詰まりの原因物が紙類ではない可能性もあります。

上記、二種類の器具を使っても直らない場合、最も多いものはやはり「固形物」による便器の詰まりです。

また「下水管」の詰まりが原因のケースも結構多くあります。

当店のトイレつまり修理のやり方詳細→

固形物を摘出してトイレの詰まりを解消する

固形物によるトイレつまり

黒いゴムの輪の中に、白いものが挟まっています。

この黒い輪は、トイレの便器を外すと見える「床フランジ」という隠れている部品です。

便器の裏側は、この床フランジの黒い輪の部分(パッキン)に接続されていて便器内の排泄物は、この中に流れ込んで下水道まで運搬されます。

そして、言うなれば「下水管の入口」にあたるこの部分に挟まっている白い物質は「検便カップ」です。

誤って流れてしまった写真の検便カップは、便器の中を通過して下水管に入る手前で引っかかって止まっていたのです。

このように固形物によるトイレつまりのは、固形物の摘出によってのみ修理が可能となります。

便器内の異物摘出の詳細はこちら→

下水管のつまりが原因の場合の措置

管閉塞によるトイレつまり

ここでは「下水管」という言葉を使っていますが、正確にはトイレから排出される「し尿」を含んだ水が流れる管は「汚水管」と呼ばれます。

いずれにせよ、汚れた水が流れるパイプの内部で管閉塞(かんへいそく)が起きることでトイレが流れなくなる状態を、ここでは「下水管のつまり」と表現しています。

この場合、下水管内部の詰まった部分を貫通させる措置のほか、管内全体を清掃する作業を行うケースが多いです。

写真はトーラーというワイヤー式の排水管清掃機ですが、高圧洗浄機を使用して排水管内部を洗浄することもあります。

下水管つまりの解消はこちら→

トイレの便器つまりを直す方法には何パターンかありますので、無料見積りのご利用をおすすめします。

下記は紙類の詰まりを取り除く基本的な作業の料金になります。

薬剤洗浄のみ

¥4,000

ローポンプで詰まりを抜く作業

¥8,000

ウォーターラムの空気圧で詰まりを抜く作業

¥10,000

便器に落としてしまった異物を取り除く作業

型番等確認後、見積もり(無料)

お電話での相談はこちら

お問い合わせフォームからご質問頂ければ、地域担当の社員から折り返しのご連絡を差し上げます。

お急ぎの方は下記フリーダイヤルまで直接お電話下さい。

よくあるご質問

自分でやってみたが直らない

対応エリアを知りたい

こんなトラブルには対応している?

概算の料金を教えてほしい   etc.

お電話でのお問合せはこちら (携帯・PHS OK)

0120-899-299

<受付時間>午前9時~午後6時(土日祝も営業)
<見積もり>無料(キャンセル料等もかかりません)

排水トラブルの修理サービス一覧

当社が提供するサービスについてご案内いたします。

トイレつまり

トイレがつまって流れない。

便器に異物を落として詰まった。  etc.

キッチン,台所の排水溝つまり

台所の排水口がつまって水が流れない。

流しの水はけが悪く、水が抜けるのが遅い。 etc.

お風呂の排水口つまり,逆流

浴槽の栓を抜くと洗い場に水が逆流してくる。

排水口が水を吸い込まない。  etc.

洗面所,洗面台の排水不良

洗面器の栓を抜いても水が流れていかない。

洗面ボールに水が溜まってしまう。  etc.

洗濯パンのあふれ,逆流

洗濯をしていると洗濯機が停止してしまう。

洗濯パンに水が逆流してあふれそうになる。  etc.

汚水枡のつまり,あふれ

庭や通路にある小さいマンホールから汚物があふれている。

汚水マスの中が汚水でいっぱいになっている。  etc.

排水口の掃除をしても詰まりが抜けない。

パイプ洗浄剤を使っても詰まりが解消しない。 etc.

台所やお風呂、洗濯機の排水口に水が逆流して上がってくる。

水を使っていないのに排水口に水があふれてくる。 etc.

どこからともなく悪臭が漂ってくる。

排水口の掃除をしても悪臭が消えない。 etc.

排水トラブルの原因がわからない。

パイプの内部が壊れているかも知れない。 etc.

排水パイプが割れてしまった。

地面に埋まった下水管に不具合が発生している。 etc.

駐車スペースの奥にある汚水槽が満水になっている。

地下の汚水をくみ上げるポンプが故障した。 etc.

出張見積もり無料(対応エリア内)

  まずはしっかりと原因をお調べします。

出張見積りは無料となっておりますので、お気軽にご相談下さい。

また、電話での無料相談も随時受け付けております。

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら (携帯・PHS OK)

0120-899-299

<受付時間>午前9時~午後6時(土日祝も営業)
<見積もり>無料(キャンセル料等もかかりません)

アパート・マンションオーナーさま

アパート・マンションオーナー様に向けた法人サービスもございます

  • テナントと直接やりとりしてもらえる?
  • 領収書は会社名でも切れる?
  • 銀行振込みでの後払いは対応している?

ご不明点、お悩みのご相談をお待ちしております。

お電話でのお問合せはこちら

受付時間:9:00~18:00(水曜日を除く)