5月13日更新
コロナウイルス感染拡大防止のため、当店では引き続き、作業員は全員マスクを着用しております。何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
水道局指定店
東京・神奈川・千葉・さいたま
トイレつまりの施工事例のご紹介です。
トイレが詰まり、便器から汚水があふれそうなので修理してほしいとのご依頼を頂きました。
スッポンの吸引力では力不足でつまりが抜けない場合は、更に強力な吸引力をもった道具で代替する方法もあります。
写真は「真空式パイプクリーナー」です。
従来型のスッポンと、カップの形は似ていますが、柄の部分が異なります。
自転車の空気入れのように、筒の部分に吸引チャンバーがついていて、ハンドルを引くと、この筒の容量分の水を吸引できます。
スッポンの場合は、カップの大きさ分しか吸引できませんので、その意味で真空式パイプクリーナーは、スッポンより強力です。
ご自分でトイレつまりをなおす際には、強い味方になってくれる道具の一つなので、ぜひ試してみてください。
価格は大きさやメーカーにもよりますが、1000円から2000円くらいで購入できます。
トイレつまりを自分で直す方法はこちら→
トイレの便器つまりを直す方法には何パターンかありますので、無料見積りのご利用をおすすめします。
薬剤洗浄のみ | ¥4,000 |
---|---|
ローポンプで詰まりを抜く作業 | ¥8,000 |
ウォーターラムの空気圧で詰まりを抜く作業 | ¥10,000 |
便器に落としてしまった異物を取り除く作業 | 型番等確認後、見積もり(無料) |
お問い合わせフォームからご質問頂ければ、地域担当の社員から折り返しのご連絡を差し上げます。
お急ぎの方は下記フリーダイヤルまで直接お電話下さい。
自分でやってみたが直らない
対応エリアを知りたい
こんなトラブルには対応している?
概算の料金を教えてほしい etc.
当社が提供するサービスについてご案内いたします。
台所の排水口がつまって水が流れない。
流しの水はけが悪く、水が抜けるのが遅い。 etc.
浴槽の栓を抜くと洗い場に水が逆流してくる。
排水口が水を吸い込まない。 etc.
洗濯をしていると洗濯機が停止してしまう。
洗濯パンに水が逆流してあふれそうになる。 etc.
庭や通路にある小さいマンホールから汚物があふれている。
汚水マスの中が汚水でいっぱいになっている。 etc.
排水口の掃除をしても詰まりが抜けない。
パイプ洗浄剤を使っても詰まりが解消しない。 etc.
駐車スペースの奥にある汚水槽が満水になっている。
地下の汚水をくみ上げるポンプが故障した。 etc.
まずはしっかりと原因をお調べします。
出張見積りは無料となっておりますので、お気軽にご相談下さい。
また、電話での無料相談も随時受け付けております。
アパート・マンションオーナー様に向けた法人サービスもございます
ご不明点、お悩みのご相談をお待ちしております。
トイレつまりを自分で治す方法の詳細はこちら→
当店のトイレつまり修理サービスこちら→
携帯・PHP OK
0120-899-299
受付:午前9時~午後6時
(土日祝も営業しております)