出張料無料。
まずはお電話にてお気軽にご相談くださいね!
水道局指定店
東京・神奈川・千葉・さいたま
トイレはトイレでも今回の事例は男性専用の小便器のつまりです。
時折、ネットなどでトイレつまりを薬で治す方法などの記述を見かけますが、実は洋風トイレのつまり場合、薬剤はほぼ無効です。
そもそも、トイレのつまりには薬はあまり効き目がないのが実際のところですが「男子用小便器」だけは例外です。
カルシウム化合物によるつまりを解消するには、その成分と反対の成分で化学反応を起こし、溶かしてしまう方法が有効です。
この場合は「強酸性スケール除去剤」を使用します。
酸とアルカリが反応して発熱し、尿石をどんどん溶かして行きます。
写真は薬剤洗浄後の小便器です。
付着した茶色の尿石がきれいに消えています。
これで詰まりが抜けたと思いたいところですが、今回の事例では排水管内部のつまりも原因になっていました。
(排水管つまりの詳細はこちらをご参照ください)
写真は「排水桝」といい、地中の排水管の点検口になります。
この排水桝からワイヤーを挿入し、スケール除去剤によって溶け出した尿石を剝がし取ります。
白っぽく見えるものが流れ出てきた尿石です。
排水管内部に付着、堆積した汚れをワイヤーで除去しながら洗浄します。
排水管内部にたまった尿石を除去すると、詰まって流れなくなっていた小便器は、無事通常の流れを回復しました。
今回のような特殊なトラブルの場合、専門の業者に修理依頼をかけることをおすすめしますが、いわゆる普通の洋風トイレのつまりの場合、ご自分で治せるパターンがたくさんあります。
トイレつまりを自分で治してみたい方はここをクリックして、修理方法をご確認下さいませ。
当店では様々なパターンの排水トラブルにご対応しております。
出張見積もりは無料となっておりますのでお気軽にご相談下さい。
トイレの便器つまりを直す方法には何パターンかありますので、無料見積りのご利用をおすすめします。
薬剤洗浄のみ | ¥4,000 |
---|---|
ローポンプで詰まりを抜く作業 | ¥8,000 |
ウォーターラムの空気圧で詰まりを抜く作業 | ¥10,000 |
便器に落としてしまった異物を取り除く作業 | 型番等確認後、見積もり(無料) |
お問い合わせフォームからご質問頂ければ、地域担当の社員から折り返しのご連絡を差し上げます。
お急ぎの方は下記フリーダイヤルまで直接お電話下さい。
自分でやってみたが直らない
対応エリアを知りたい
こんなトラブルには対応している?
概算の料金を教えてほしい etc.
当社が提供するサービスについてご案内いたします。
台所の排水口がつまって水が流れない。
流しの水はけが悪く、水が抜けるのが遅い。 etc.
浴槽の栓を抜くと洗い場に水が逆流してくる。
排水口が水を吸い込まない。 etc.
洗濯をしていると洗濯機が停止してしまう。
洗濯パンに水が逆流してあふれそうになる。 etc.
庭や通路にある小さいマンホールから汚物があふれている。
汚水マスの中が汚水でいっぱいになっている。 etc.
排水口の掃除をしても詰まりが抜けない。
パイプ洗浄剤を使っても詰まりが解消しない。 etc.
駐車スペースの奥にある汚水槽が満水になっている。
地下の汚水をくみ上げるポンプが故障した。 etc.
まずはしっかりと原因をお調べします。
出張見積りは無料となっておりますので、お気軽にご相談下さい。
また、電話での無料相談も随時受け付けております。
アパート・マンションオーナー様に向けた法人サービスもございます
ご不明点、お悩みのご相談をお待ちしております。
携帯・PHP OK
0120-899-299
受付:午前9時~午後6時
(土日祝も営業しております)